前提として
- ホテルに宿泊することが前提
- 長期といっても二泊三日から三泊四日の荷物がほとんど
- 国内出張
- 動画編集やモデリングなどはやらない
- 20代・男性
カバン
過去の実績値としては 25 リットルぐらい入るカバンであれば問題ないと思いますが、折りたたみ傘を持って行くのか、などによって異なるのかなと思います。
私が利用しているカバンは普段から 25 リットルぐらいの大きさのものを利用していますが、若干大きすぎるので、出張や荷物が多い時用のカバンとそうではないもので使い分けた方が良いと思います。
衣類
衣類を何泊分持って行くかは頭を悩ませる問題だと思います。
ここ数年の旅行などではほぼ以下のようにしています。
- 三泊まで: 衣類はセット数分持って行く(一泊なら 1 セット、三泊なら 3 セット)
- 四泊以上: 衣類は 2 セット持っていき、中日で洗濯機を回すようにする
最近は多くのホテルで洗濯乾燥機があるところが多くなりましたが、コインランドリーがあるかどうかは生命線の一つです。
当然、お土産をたくさん持って帰るから、というので最初からスーツケースを利用するという考え方もあると思いますが、スーツケースは以下の理由でなるべく持って行かないようにしています。
- 前後の移動でかなりスペースをとってしまう
- 飛行機移動をしたときにスーツケースを預ける手間がある
ズボンもジーパン履いて行く前提だし、ちゃんとしたところに行くにしても、生地が薄いものを使うなどすればリュック一つで行けます。
ズボンを持って行く・行かない関係なくダイソーで購入できる衣類圧縮袋を気休め程度につかい、極力小さくなるようにしています。
PC・ガジェット類
スマートフォンは持って行っているだろう、という前提のもと記載しません。(iPhone 13 mini)
PC・タブレット
PC は極力軽いものを持って行くようにしています。個人で持っていくのは M1 チップ搭載の MacBook Air です。改めて勉強会参加する時に考えさせられたポイントを以下にまとめます。
- MacBook Pro と比較しても電池の持ちが良い
- ファンレスだからか、思ったよりも長くバッテリーが持つ
- 負荷をかければホカホカになるが、そこまでのことは常時やらないし、パブリッククラウドにオフロードさせよう
- ノマドワーカーでないなら、 Mac mini と併用して、自宅で使う PC と持ち運び用の PC と割り切りも大事(大抵の場合は MacBook Air で必要十分な時代になっているが、最低でも RAM は増強しておこう)
- (開発者なら)パブリッククラウドのマシンパワーでなんとかすることも視野に入れよう
- Linux のほうがメモリを使わない
- VS Code を使う前提ならリモート接続ができる
- モバイルバッテリーがあれば、最悪充電はできないにしても、給電はできる
- 充電器をコンビニで調達できるのは緊急時に助かる(最近だと 65 W もあるが、最低でも 20 W あれば動くはず。 30 W あれば無難。)
例: USB-C&USB-A急速充電器 最大65W|セブン‐イレブン~近くて便利~
- 充電器をコンビニで調達できるのは緊急時に助かる(最近だと 65 W もあるが、最低でも 20 W あれば動くはず。 30 W あれば無難。)
ここまで書いておきながら、 Mac だとダメな場合もあると思います。その場合、正直 1.2 kg 前後の PC であればなんでも良いかな、と思っています。(外出先でも動画編集バリバリする、とかそういう前提がなければ)もっと言えば、開発しないなら MacBook Air も不要で、 iPad Air でも十分です。(ただ、 iPad をホテルで使う程度のために持って行く必要はない。勉強会のスタッフで資料見たりするのに出したいかもしれないが、印刷しよう)
ワイヤレスイヤホン
基本的には移動中(しかも新幹線)やホテル内の部屋でしか利用しないため、今使っているもので必要十分。これから新調するなら WF-1000XM5 がおすすめです。
ノイズキャンセリング性能が高いこともありますが、広島 - 東京間の移動でもバッテリー切れがなく、音楽を楽しむことができたためです。
その他ガジェット類
PC やタブレットなどに給電するための機器などを紹介します。
- 電源
- Anker 737 Charger
- コンパクトかつ必要最低限のポートを備え、満足する電源供給量を備える電源
- 基本的には PC 用の充電とスマホ用の充電、スマートウォッチの充電をまとめて行うことが多いが、 PC で 65 W も使わないならダウングレードしても良い。 100 W あると確実。
- PC がない旅行なら 2 ポートのもので必要十分
- Anker 737 Charger
- ケーブル
- Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル
- 長すぎる USB Type C のケーブルを購入しても宝の持ち腐れ
- 充電しか使わないかつ、 0.9 m で届かなかいなら、いっそのこと延長ケーブルを持って行った方が良い
- スマートフォンの充電ケーブル
- 先述通り極力短いケーブルを持って行くべきだが、ベッドで横になりながら触る場合は 0.9 m 程度はあっても良い
- 会社用と自分用など複数台持って行く場合は 0.3 m と 0.5 m があれば良い
- 会社用はただ充電しておくだけだから、そんな長いケーブルは不要
- スマホ端子 - USB Type A のケーブルが該当する(この記事を執筆して速攻で買った)
- スマートウォッチ・イヤホンの充電ケーブル
- これも極力短いケーブルで良いが、端子直接刺すものについてはやめた方がいい
- 充電器に干渉してしまう恐れがあるため
- 汎用規格なら良いが、独自規格だと高いので注意
- これも極力短いケーブルで良いが、端子直接刺すものについてはやめた方がいい
- LAN ケーブル
- ホテルの部屋ごとに Wi-Fi がある場合は気にしなくても良いが、ホテル全体の場合、速度低下するなど気になる場合に利用
- 一度宿泊してみないとわからないので、収縮タイプなどあれば無難
- Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル
- 会議用イヤホン
出張やオンラインイベントを兼ねて行う場合など、 PC 上で出る場合は以下のものを持っていきます。- Shokz OpenComm
- 出社する前提かによりけりだが、上記の電源などをポーチに入れるなら OpenComm も入るぐらいのスペースができるはず
- Windows で Teams を使うなら専用のドングルが欲しいが、新しい Teams だと不要
- なお、充電規格が独自コネクタなので電源ケーブルが別途必要
- Apple EarPods with 3.5 mm Headphone Plug
- PC だと 3.5 mm プラグは現役(スマホにはついていないけど)
- ないよりはマシ程度だが、音声などストレスなく聞けるらしいのでこれで必要十分
- 小分けできるガジェットポーチに入れておこう
- 複数の USB C ポートがあるなら、 USB C 版でも良いかも
- Shokz OpenComm
- 変換ケーブル
LAN と HDMI が変換できる程度で必要十分だが、それを満たすものが少ないので大型になる傾向がある。- Anker PowerExpand 6-in-1 イーサネット ハブ PD 65W USB-Cポート 4K HDMIポート
- これから購入するが、有線 LAN と HDMI、充電ができるからというチョイス
- MAX 65W らしいが、持っている機材では必要十分
- Anker PowerExpand 6-in-1 イーサネット ハブ PD 65W USB-Cポート 4K HDMIポート
- その他
- ガジェットポーチ
- これだけのものを入れておくポーチは必要
- 幅 17 cm 程度、縦 12 cm 程度のもので十分だが、当然現物合わせはした方が良い
- ガジェットポーチ
日用品
正直日用品はホテルにあるもので必要十分だと思いますが、ハマりそうなものを記載しておきます。
- ボディタオル
- ホテルによってはない場合もあり、ホテルの近くにあるドラッグストアで購入すると 300 円程度はする
- ネットで 1 つあたり 72 円ちょっとで販売されているものをまとめて購入し、使い捨てた方が良い(複数泊するなら一泊当たりのコストが下がるはず)
- リゾートホテルだとハンカチサイズで短くて背中が洗えない、など色々とハマるポイントなので、持って行った方が無難。(前述通り使い捨て前提なので、ホテル数分必要)
- 基礎化粧品
- 基本的には移し替えて持って行く(場所をとるため)
- 化粧水とオールインワンジェル、ヴァセリン(40 g)を持って行くが、想像以上にスペースをとる
最低でもオールインワンジェルは欲しいが、手が荒れたりするなら必要 - 日焼け止めは好みによるが、デカいので移し替えるか試供品を持って行く程度で必要十分か
- 歯ブラシ粉
- 歯ブラシ本体はアメニティとしてあるホテルが多い(気に入っている歯ブラシがあるなら別だが)
- 歯ブラシ粉にこだわりがあるなら同じブランドのコンパクトなものを持って行くのが無難
その他
他に挙げるとするなら、 PC に角度調整スタンドはあったほうが良さそうだとは思います。(ただし、別体だと場所を取るので表裏一体)
また、本を持っていけるようなら持って行きますが、大体片道(4 時間)で読み切るので、最近は Kindle Unlimited をはじめとする読み放題のサービスを活用するようにしています。
まとめ
思っていた以上に長くなりましたが、 2023 年現在のマイベストをまとめました。ここからもう少し入れ替わりがあるかもしれないですが、今年のマイベストとしてはこんな感じです。
普段のリュック編もタイミング見て記録として残そうと思いましたが、普段のバッグも同じものを使っており、オーバースペック感も否めないので、見直そうと思いました。