MacBook Air でなければできないことが減った
今まで、外出時に MacBook Air と iPad のように 2 台持ち歩き、 MacBook Air を中心に使っていました。
しかし、やることといえばネットサーフィンやブログ記事の作成、YouTube をはじめとする動画鑑賞が多く、「それって iPad でもよいよな?」と思っていました。
そこで、 iPad Pro 用のキーボードを購入してみることにしました。
iPad Pro 用 Smart Keyboard Folio を購入して良かったこと・悪かったこと
iPad Pro 用 Smart Keyboard Folio を購入して良かったことは以下の通り。
- 基本的にカメラが保護される高さにあること
前面と後面を保護するカバーも兼用している、カメラの出っ張りを機にすることなく置くことができる - スタンドの角度がちょうどよく、タッチパネルの操作がしやすいこと
- キーボードの入力感もわかりやすく、そこそこの速度で入力ができること
一方で、気になったことは以下の2点ですが、もう少し使い込んでみないとわからない点もあるかな、と思っています。
- スペースキーが硬い
個体の問題なのか、 US 配列の問題なのかわからないが、ちょっと力を入れないといけない。 - 右側のキーボード配列が窮屈
US 配列なのでブラインドタッチなどギリギリできるが、 JIS 配列だと 12 インチとかの方が使いやすいかも。ローマ字入力を行うなら、潔く US 配列にするのもありかも。
iPad Pro だけで、ある程度のことはできる
結論を述べると、自分が普段やっていることはある程度できることを改めて思わされました。
とくに、外出先ではちょっとしたネットサーフィンぐらいしかしないので、割り切って iPad Pro だけ持ち歩くのもアリだと思わされました。
しかし、以下の点が改善できれば尚更良いのかな、と思っています。
- ブログ記事の執筆
現状サーバレスにしているが、流石にハードルが高いこと、画像アップロードするのが大変なことを考えた時に、ブラウザで済む仕組みにしたいところ。流石にエディタはツラい。- hackmd など他のツールを併用すれば現状の構成でも回避できるのかもしれないが、画像アップロードがしんどい
- この記事は macOS 13.2 にアップデートした MacBook Air で書いたが、アップロード時に git コマンドが利用できかった
結果的に Xcode Command Line Tools をインストールしているが、ブログ記事はもっと気軽に描きたい
- Azure AD を併用した仮想マシンのログイン
RDP ならできるのかもしれないが、 PC 用の OS を用いた作業をするときに欲しい- Cloud Shell で代用できるのかはまだみていない
当然ながら、最初からソースコードを書いたりするのは諦めています。しかし、新世代の iPad Pro では動画編集などもできるため、今後に期待したいです。
ということで、今年は iPad Pro をどれだけ使いこなせるのか検証しつつ、このブログも WordPress に移行するよう頑張ろうと思います。