チャージ方法が少なすぎる

チャージ方法が以下のようになっています。

  • じぶん銀行経由でのチャージ
  • 携帯電話使用料金との合算請求
  • au ショップでのチャージ
  • ポイントチャージ(通話料など)
  • クレジットカード(MasterCardもしくはクレディセゾン/UCカードで発行されたVisaカード)

auの携帯電話を所有している人のみカードを発行しているため、携帯電話使用料金との合算請求でも一般の人は不便ではないでしょう。しかし、利用者本人以外が携帯電話料金を支払っている場合はためらってしまうところがあるのではないでしょうか。

au ショップ以外でも家電量販店でのチャージは難しいのか

au ショップに行くのは遠すぎるため、auの携帯電話を取り扱っている家電量販店でのチャージは出来ないのでしょうか。専用の機械などが必要なので時間はかかるかもしれませんが、家電量販店であれば専門のショップよりも気軽に行く事ができます。ショップで対応していると店によってはショッピングセンターの中にあり、機種変更や新規契約の人を案内するための待ち時間がかかってしまうのではないかと思います。

せめて、クレジットカードはVisaブランドは対応してもらいたい

コストなどの問題もあるのかもしれません。コストコはアメリカン・エキスプレスもしくは自店舗のカード以外はクレジットカードが使えないのと同じ理由なのかもしれません。しかし、日本では三井住友VisaカードというようにVisaカードが一般的です。MasterCardを持つ場合はVisaカードが選べないときぐらいしかないのではないかと思います。

クレジットカードではないけどポイントが貯まるカード

結果を言うと、nanacoカードに近いものではないかと思います。nanacoカードと言うとセブン-イレブンが発行している電子マネーですが、ポイントをそのまま現金でチャージし直すことができる点ではあてはまっているのではないかと思います。

また、nanacoにはない特徴としては世界中で使えるというメリットが有ります。限度額は決まっていますが、MasterCardが使えるお店であれば全国どこでも利用することが可能です。

今までのデビットカードとの違い

私も今まで使ってきたデビットカードの比較ですが、やはりポイントがたまりやすいというところではないかと思います。携帯電話の利用料金でも貯まりますし、セブン-イレブンやスターバックス・カードのチャージで使ったりなど上手に使えばポイントが2倍以上貯まります。このカードはauユーザー限定ですが、じぶん銀行と組み合わせて使うのであれば良いものであると思います。