このサイトについて
focusmark. はMasaki Osugi(@nasa114)が運営するブログです。
日々の出来事を中心とした内容を書いています。たまに購入した商品のレビューや開発に関することなどを記述しています。
管理人について

Masaki Osugi(a.k.a. @nasa114)
(フロントエンド&&インフラ&&ネットワーク&&Web)エンジニア兼デザイナーもどき → 気がついたら守備範囲広がっているアプリケーションエンジニア(兼情シス)。主な開発言語はNode.js。JavaやPHPも完璧に理解している 1。SQLはMySQLメイン。その他CosmosDBやMariaDBなども多少触ったことがあるが、その程度。
趣味は開発、勉強会(イベント)の運営、コーヒー、ドライブなど。
広告について
focusmark. ではアフィリエイトプログラムを利用しています。
広告は大きく分けて以下の4種類に分けることができます。 2
- 純広告
企業などからお金をもらい、バナー広告などを設置する。 - 記事広告
企業などからお金や商品を提供していただき、実際に使用したりレビューを行い、記事を執筆する。 - コンテンツ連動型広告
ユーザのアクセス情報などをもとに、広告プロパイダ(例: GoogleやYahooなど)が最適な広告を提示する方式。 - リンク型広告
商品やWebサイトのリンクに特定の識別子を付随して設置するもの。
上記の広告のうち、本サイトでは主に『リンク型広告』を利用しており、以下のプログラムを利用しています。
Amazonアソシエイトについて
focusmark. は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
Amazonアソシエイト・プログラムを利用した商品の詳細や購入方法はリンク先にあるAmazon.co.jpのページ内でご確認いただくようお願いいたします。本アフィリエイトリンクを用いて発生したトラブルなどは出品者などと直接やり取りしていただくようお願いいたします。